初めて読まれる方はまずこちらをご覧ください。 これまでは主に騒音のお話ばかりしてきましたが、世田谷学園にはそれ以外にも迷惑な面が多々あるのです。
その一つが
ナイター照明です。
主に
野球部が使っているものですが、
その明るさは街灯の比ではありません。 実際に夜のスタジアムなどで知っている方も多いでしょうが、
昼間と変わらないくらいの明るさでグラウンドを照らすわけです。
で、
その眩しすぎる明かりが周囲の住宅にまで漏れていてとても迷惑なのです。
無遠慮に部屋に差し込む光はカーテン越しでも強く感じます。
狭い校庭の敷地ギリギリのところに照明灯が建ち並んでいるので、すぐそばの住宅に当たる光量も半端ないワケです。
これは校庭に生徒がいてもいなくても平日は
夜8時までほぼ毎日点いています。
何故か
部活のない日や早めに終わった日にも灯り続けているのです。
日曜休日で夜8時近くまで点いていることも珍しくありません。
昨日、5月18日もそうでした。
7時過まで居残って騒いでいた野球部の生徒たちがいたのですが、校庭が静かになった後もナイターだけはなぜか消されないのです。
誰もいない校庭を煌々と照らし続けている日もあるのです。 野球部がやたらと大声で喚くだけの練習をやり始めた
2011年5月頃から、現在に至るまでもうずっとこんな感じです
あの
東北大震災があったのが
2011年3月。
福島の原発事故の影響で全国の原発が停止し、
まだ電力不足が懸念されていた頃の話です。
日本全国が自粛ムードで、首都圏でも電車の運行本数が減らされたり、計画停電が実施されたりしていました。
この年の5月頃といえば、来るべき夏場の冷房需要による電力不足が懸念され
、まだしきりに節電協力が呼びかけられていた時期でした。
周囲の家庭が
高騰する電気代のためエアコンの使用を差し控えている中、世田谷学園ではナイター照明をガンガン使い始めていわけです。
窓を開ければ野球部員共が大声で雄叫びを上げているし、かといってエアコンを使うのも憚れるしで、この年の夏は大変な思いをいたしました。
本当に
世田谷学園の上層部の先生方や野球部指導者の方々がなにを考えて、この時期に周囲の迷惑になるだけの練習法をとり始めたのか? 未だに理解出来ません。
自分たちさえ良ければといったワガママなお考えでは、とうてい世間に受け入れられないのではないでしょうか?
2019/09/02 PRESIDENT Online に世田谷学園の記事が掲載されました。
20歳のスクハラ被害者が署名活動を続ける理由
9000筆を文科省は直接受け取らず
2019/07/15 PRESIDENT Online に世田谷学園の記事が掲載されました。
私立校のスクハラを野放しにしていいのか
相談先はなく、裁判しか方法がない
2018.12.28 PRESIDENT Online に世田谷学園の記事が掲載されました。
"離婚家庭の子はダメ" パワハラ発言の顛末
一転して事実を否定した世田谷学園
2018.10.31 PRESIDENT Online に世田谷学園の記事が掲載されました。
名門私立"世田谷学園"の教員パワハラ疑惑
"こうして大人が謝っているんだよ"
2015年の月刊「宝島」に続く
不祥事スクープ第二弾!
在校生・卒業生の口コミ
・子供が本当に大事なら避けた方がいいです。
・6年間を捨てる気持ちで来たほうがいい。
掲示板の気になる話題!
いじめ事件関連
・【3238425】東京都市大附属(Ⅱ類)か世田谷学園
・【3712634】NEWS23で報道されたいじめの私立中学
月刊 「宝島」 2015年2月号に世田谷学園の記事が掲載されました。
p79 ~ p81 ◆名門「世田谷学園」に浮上した醜聞
陰湿な
いじめ事件の真相にせまる衝撃の内容です。
興味がある人はバックナンバーを探してみよう!
YouTubeへ関連動画のUPをはじめました。
こちらの解説欄にも動画の説明と意見などを載せております。よろしければご一読下さい。
動画一覧はこちらです。
共通タグ:
学校の騒音、
部活動の騒音、
教職員のモラル、
生徒のマナー、
近隣住民への礼節、
ネットの力
PR